大学院・情報理工学研究科 | |
前期・月曜6限 | |
google classroom:6b7qvdw | |
新型コロナウィルスの影響で、オンラインで行います。 | |
クラスルームにて配布します。 |
1 | 5/11 | 講義紹介/通信システムの構成 The Cource Introduction/Components of communication system | |
2 | 5/18 | 数学基礎 Mathematical preliminary | |
3 | 5/25 | 通信路の数学モデル Mathematical Models of Communication Channels | |
4 | 6/1 | 波形の信号空間での表現 Signal Space Representation of Waveforms | |
5 | 6/8 | 変調信号の性能と通信路容量との差 The gap between uncoded performance and the capacity of AWGN channels | |
6 | 6/15 | AWGN通信路での最適受信 Optimum Receivers for AWGN Channels | |
7 | 6/22 | 変調信号の性能解析 Performance of small signal sets | |
8 | 6/29 | 【演習】加法性雑音通信路での通信 【Exercise Lesson】Optimal receiver over the AWGN channels | |
9 | 7/6 | 演習問題解説 | |
10 | 7/13 | マルチキャリアOFDMシステム Multicarrier OFDM system | |
11 | 7/20 | スペクトル拡散CDMAシステム Spread spectrum CDMA system | |
12 | 7/27 | マルチアンテナMIMOシステム Multiple-antenna MIMO system | |
13 | 8/3 | マルチユーザ通信 Multiuser Communications | |
14 | 8/17 | 【演習】通信システム 【Exercise Lesson】Communication systems | |
15 | 8/31 | 演習問題解説とまとめ |